2014年2月1日土曜日

オーディオスピーカー購入

今日、秋葉原に行ったのは、オーディオスピーカーを買うためであった。

店員に「いちばん安いスピーカーは?」と聞いて、各メーカーの一番安いのを案内してもらったあと、いちばん安くはないけど、比較的高くもなく、それなりに立派なスピーカーを買って帰りました。

帰宅後、接続。初期不良はなく、いい音が響きました。

アンプやチューナーは大学時代に大学生協で購入したもの。つまり購入後、30年位は経っているということだ。ちょっと怪しいところもあるけど、基本的に動いてる。
素晴らしい。
でも思い起こすと、いまはなきサンスイのアンプなんだけど、大学時代に住んでいた下宿まで出張修理に来ていただいたことが二度ほど。そのときは接触不良を直してもらったような気が。ハンダで。
それ以降は故障はない。

久しぶりにレコード聞きました。コルトレーン『ブルートレイン』ってやつと、マイルス・デイヴィス『カインド・オブ・ブルー』など。
家にマイルス・デイヴィスのレコードがあるとは知らなかった。というか忘れていた。なんで買ったのかなあ。コルトレーンがサイドメンバーに入ってるからなのかな。
コルトレーンのレコードはたくさんある。

スピーカーが新しくなったことだし、一枚ずつ聞いていこうかな。

それにしても『ブルートレイン』はやっぱりいいわ。コルトレーンのなかでいちばん好き。
『カインド・オブ・ブルー』は途中で寝た。飲みながら聞いてたからね。




0 件のコメント:

コメントを投稿