2014年3月12日水曜日

ヤマハ音楽教室 5回目

昨日の夜は、ギターレッスンだったよ。
品川の港南口にある、ヤマハ音楽教室スガナミミュージックサロン品川

先月から始めて、昨日で5回目。始めたばっかだけど、今月末で退会することに。ほんとはもっと長く続けたかったんだけど。

いちばん嫌だったのは、時間かな。30分の個人レッスンなんだけど。スケジュールが、厳しい。
レッスンは、たとえば19:00からの回があったとして、次は19:30から、その次は20:00、20:30、21:00 と続く。途中の休憩はなし。忙しない。
ぼくは火曜日の20:30の回を申し込んでたんだけど、20:30ちょうどから始まることはない。あたりまえだよね。そりゃあ押すよね。休憩時間が間にないんだから。
終わったら、終ったで、次の人が待ってるので、すぐに退却。

なあんかね。ベルトコンベアーの上にのって、料理されてるみたい。終わった後、正直虚しい気持になる。

レッスンってそういうものじゃないんじゃ。まあ、それは、レッスンを受ける側の気持で。やるほうはもう少し違うのかもしれないけど。でも、やっぱり、ベルトコンベアーの上のマグロじゃないんだからさ。

入会するときは、少なくとも一年は続けようと思ってたんたけどね。そういう気持も徐々になくなっていって。講師の方には、「仕事が忙しくなって」って言い訳して。


昨日は、サザンの『TSUNAMI』を練習。曲自体に興味はないけど。コードが難しかったです。リズムについて、注意を受ける。初日に受けたのとおんなじ注意をまた。
リズム。リズム。音楽ってリズムが大事なんだよな。
リズムがあれば。

これからは毎日、リズムの練習を取り入れようかと。とりあえずメトロノームに合わせて、ゆっくり大きなストロークの練習をすればいいのかな。



0 件のコメント:

コメントを投稿