すぐにパソコンを起動して、再配達の手続き。今日の午前中に届けてもらうよう。午後からは外出するからね。
パソコン部屋でギターなんかを弾いていると、呼び鈴が聞こえないことがあるらしい。聞き逃すとまずいので、ずっと居間でテレビを観ていることに。
アマゾンで購入したけど、ずっと観ていなかった『 Nowhere Boy 』、ようやく観ました。
最期の場面、うるっと来たけど、呆気ない終わり方。
うーん。悪くはないけど、ぼくは『 Back Beat 』のほうが好きかなあ。ハンブルグ時代のときとかね、そういうのが楽しい。
『 Nowhere Boy 』のほうは、ジョン・レノンと叔母のミミと、実のお母さんのお話で。それはそれで感動的ではあったんだけど。
それにポール・マッカートニーとかジョージ・ハリスンとかがさ、なんとなあく、なんとなあくで。
で、観終わった頃に、呼び鈴が鳴って。おお、いいタイミング!
ずっと欲しかったカホンが到着。
TCAJ-HB 実物を見るのは始めて。結構大きい。 写真で観ると、赤がきついけど、実物はもっとダークな茶色です。 |
早速十分くらい叩いてみたよ。毎日叩いて、一年くらい続ければ、人前で演奏できるぐらいなるかしら。
来年の目標は出来たよ。カホンを毎日叩くこと。
来年は忙しいな。ギターの練習もしなくちゃならないし。大忙しだわ。
0 件のコメント:
コメントを投稿